私は中途採用で入社し、生産技術本部 生産技術部 設備保全課に配属されました。前職では、高圧・低圧の電気設備保安管理業務を行っており、その経験を活かして、高圧受変電設備の点検・設計・作図、電気設備改修工事計画の作成、改修工事関係各社との打ち合わせなど、主に電気関係の業務を担当しています。他にも、水道点検、排水処理装置の点検、コンプレッサー点検、機械や工具の修理、建物の保全など、幅広い業務に従事しています。
水道や機械、建築関係については知識や経験がないため、1から学ぶ必要がありましたが、上司や先輩方が優しく教えてくださり、楽しく取り組むことができています。入社前は、経験のない分野での業務や新しい職場になじめるか不安がありましたが、暖かい職場で次第に安心して業務に取り組むことができるようになりました。
今後は、電気、機械、水道、建築関係など、様々な分野で幅広く対応できる社員へと成長するために、引き続き努力してまいります。

ライフワークバランスの充実
土日休みの勤務体制となったため、充実した生活を過ごせています。
以前の職場では休みが不定期で少なかったため、プライベートな時間を確保することは難しく、体調を崩すこともありましたが、今は規則的な休日があることで、ライフワークバランスが充実し、日々楽しく過ごせています。
最近では猫カフェにハマっており、休日はゆったり猫と遊んだり、家では映画やアニメ鑑賞をしてリラックスした時間を過ごしています。
